僕の私のUnrealな日々

UE4のBluePrintを使って小さなギミックを作ったりしてます。ブログを通じて情報共有ができたらなと思います。

UE4:ポーズ画面の作り方

どうも僕です。

 

普段UE4を触っているのですが、GGJ行ってわかったことは案外メニュー画面ってゲーム制作しないとなかなか作る機会ないなと感じました。タイトル画面は作ったんですけど(参照記事:)時間がなくポーズ画面を適当に作ってしまい、GGJ終了後動かした時に不具合の存在に気づいちゃった感じですね。

 

UE4:タイトル画面でのボタンの設置について - 僕の私のUnrealな日々

 

 

 

で、今暇なのでガッツリ作っていこうと思います。

 

ポーズ画面を作ろう

 

今回の仕様:

「P」を押すとWidgetが出てくる。

WidgetのBackを押すとゲームに戻る

    Quit Gameを押すとゲーム終了

ポーズ中はゲームが止まる。

 

 

作成をクリックしユーザーインターフェースWidgetブループリントを開きます。

ボタンとテキストを配置します。

 

f:id:Bussan_dayo:20150210145215p:plain

 

 

ボタン配置などの方法はこの動画がわかりやすいです。


UMG Inventory in UE4 – Part 3 – Scripting and ...

 

Back、Quit Gameのボタンにイベントを追加します。(ボタンを選択して詳細の一番下のイベント欄にあるViewOnClickをクリック)

 

Backはゲームに戻るようにするため、Remove from Parentノードにつなげます。このノードはクリックされた時にWidgetを非表示にするノードです。

Quit Gameはゲームを終了するためにQuit Gameノードにつなげます。このノードはクリックされた時にゲームを終了するノードです。

 

そしてGetPlayerControllerを出しShowMouseCursorノードにつなげます。(チェックは外す)”詳しくはタイトルメニューの作り方を見てね”

 

f:id:Bussan_dayo:20150210145329p:plain

 

 

 

次にMyCharacterのBluePrintに移ります。

Pを押した時にWidgetが出るようにするため、プロジェクト設定の入力でActionMappingsを選択しOpenMenuを作成します。

 

f:id:Bussan_dayo:20150210145512p:plain

 

グラフに移り以下のようにノードを設置します。

f:id:Bussan_dayo:20150210145549p:plain

 

そしてプレイを押し「P」を押すと

f:id:Bussan_dayo:20150210151011p:plain

 

出てきますが、マウスを動かすと

 

f:id:Bussan_dayo:20150210151021p:plain

 

 

Widgetも一緒に動いてしまいます。これは駄目だ。ということで、

[Set Input Mode UIOnly]ノードを使用します。(参照:Document)

f:id:Bussan_dayo:20150210151057p:plain

 

これによってUI用のモードに移ります。そしてボタンが押されたあとこのモードを通常に切り替えるためにWidgetのグラフの方に写り

[Set Input Mode Game Only]ノードを設置します。

f:id:Bussan_dayo:20150210151118p:plain

(Get Player Controllerにつなげるのを忘れないでね)

 

これでプレイを押し、「P」を押すとマウスを動かしても視点がかわりません。

 

しかし、ポーズ画面なのでゲーム自体が止まっていなければなりません。

敵は待ってくれない

 

f:id:Bussan_dayo:20150210154257p:plain

(ゴブリンがこっちに向かってくる様子)

 

なので[GamePause]ノードを設置します。

MyCharacterのBluePrintにはチェックを付けて

 

f:id:Bussan_dayo:20150210151239p:plain

 

 

Widgetの方にはチェックを付けずに

f:id:Bussan_dayo:20150210151309p:plain

 

すると

f:id:Bussan_dayo:20150210151407p:plain

きちんと止まってくれる。

 

 

これで終了です。

 

よし、これでアクションゲームとか作れそうですね

 

分かりづらい所があったらすいません。

だらだらと書いてしまいましたが、結構簡単に出来るんじゃないかと思います。

BluePrintとっても面白いね。

 

 

 

以上。