2015-06-01から1ヶ月間の記事一覧
数カ月前にキャラクターを変えたローカルマルチを作成したのでだいたいの作り方をまとめます。 多分他に正当法がありそうな気がするので自分の色々と弄った結果これじゃないかという小ネタ発表的な・・・ ローカルマルチの実装 仕様:[P]を押すとゴブリンが2P…
展示のデモとして作りました。 4日しか時間がなかったのでしょぼいですが、なんとか形に出来たのでよかったです。 実装としては親指と小指で合わせるとボックスが降ってきて、親指と人差指でボックスに触ると持ち上げたり出来るものです。 ボックスを組み合…
Roomという脱出ゲームのアプリを友人に少しやらせてもらったのですが、面白いギミックを見つけたので早速実装してみました。 Roomというゲームをやらせてもらって面白いギミックがあったのでUE4で作りました。棒の集合体を回して特定の形を出すパズル的な ht…
ステートマシンを使わないアニメーションを使うことが多くなってきたのですが、自分がすぐ忘れてしまいそうなのでまとめます。 ステートマシンを使わないということは一回だけアニメーションを動くようにしたいなど、例えばリロードであったり攻撃のモーショ…
マテリアル楽しい さっきのUE4のマテリアル、一応思い通りにに作れた!適当に弄ってみるもんだな... https://t.co/6lNd0NvNl3— ぶっさん (@Bussan_desu) 2015, 6月 7
はい。マテリアルばっか作成してました。 UE4でこういうマテリアルが作りたかったんです!出来てよかった!嬉しい! https://t.co/lA7ImLNhKp— ぶっさん (@Bussan_desu) May 27, 2015 Youtube版 UE4でマテリアル弄って魔法陣の画像探して出してみた。難しい…